6月3日放送のSmaStationではゲストに乃木坂46が登場しました。番組内容はグルメ・スポット・家電・美容など上半期にヒットしたもの13選の紹介というもの。
ゲストの乃木坂46からは白石麻衣・西野七瀬・松村沙友里・秋元真夏・高山一美の5任が出演、乃木坂46がSmaStationに登場するのは初めてだそうです。
今回は番組で紹介された上半期ヒット13選をご紹介します。
- 13位 サッポロ一番和らー
- 12位 無印良品 コーヒーメーカー
- 11位 悟空の気持ち
- 10位 原宿 Mmmoza
- 9位 東京駅 東京ガチャポンストリート
- 8位 ハウス食品 きわだちカレー
- 7位 蔵前 mt lab
- 6位 うまれてウーモ!
- 5位 のりたま焼うどん
- 4位 GINZA SIX
- 3位 ヨーグルトメーカープレミアム
- 2位 USJ ミニオンパーク
- 1位 うんこ漢字ドリル
- まとめ
13位 サッポロ一番和らー
サッポロ一番の「和らー」シリーズが13位に登場!人気の理由はズバり「スープが上手いから」だそうです。
一番人気は「博多の水炊き風」で、番組では秋元真夏が試食し「出汁が効いていて博多にいるようだ」とコメントしていました。
「博多の水炊き風」以外にも「カニの鉄砲汁」「両国ちゃんこ風」があります。
・博多の水炊き
・カニの鉄砲汁
・両国ちゃんこ鍋
12位 無印良品 コーヒーメーカー
無印良品の話題の「コーヒーメーカー」が12位でした。発売される前から注目されていた家電で予約即完売で2カ月待ちにもなった人気商品。
豆からひけるコーヒーメーカーで”手動のミルの再現”や”ドリップの仕方を工夫”し喫茶店で入れたような味わいを楽しめるのが人気の理由になっています。
タイマー機能もついていて、朝起きたら入れたてのコーヒーを飲むことも出来ます。
購入はこちらから。▼
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738398165
11位 悟空の気持ち
キャンセルがなんと12万待ちという予約がとれないことで有名なヘッドスパ「悟空の気持ち」が11位に登場!
悟空の気持ちが持つ独自の技術が人気で人によってケアの仕方が異なりほとんどの人が10分以内に寝落ちするそうです。
場所は東京、大阪、京都にあります。どこも人気なので予約を取るのは必須です。気になる方はホームページをご覧ください。▼
10位 原宿 Mmmoza
原宿にあるチーズを使ったサンドイッチのお店「Mmmoza」が10位に登場!
番組ではセルパチコに水牛のモッツァレラにパルマ産の生ハムが入っている一番人気の「LAURA」が紹介されました。
松村沙友里がLAURAに豪快にかぶりつき「美味しい」と言葉にならないほど感動していました。
最寄駅は明治神宮前駅になります。
9位 東京駅 東京ガチャポンストリート
約100種のガチャポンが揃っており、東京駅の新たな新スポットになっている東京駅の「東京ガチャポンストリート」が9位にランクイン。
バンダイの商品がいち早く実装されるそうで、番組では「ぺんちゃんとねこくん」「ガンダム」が紹介されていました。
東京ガチャポンストリートの場所は以下になります。▼
http://gashapon.jp/tokyo-gashapon-street/
8位 ハウス食品 きわだちカレー
ハウス食品のきわだちカレーが第8位に登場!従来のカレールーとは異なり、固形ではなくペースト状になっているのが特徴です。
固形のルーより早く溶けることに加え、リンゴ果汁やトマトペーストなどのフレッシュ素材が従来の固形ルーより3倍入っていることが人気の理由になっています。
7位 蔵前 mt lab
マスキングテープブランドの「mt lab」が期間限定でオープンしたマスキングテープの専門店が第7位にランクイン。
女性に人気で、裏にも絵柄が描かれていたり、暗いところで発光するタイプなど他の店では見られないマスキングテープが取り扱われています。
完全予約制となっているため、訪れるには予約をする必要があります。予約は以下のサイトより行えます。▼
http://www.masking-tape.jp/event/2017/05/mt-lab-61726.html
アクセス情報は以下のとおりになります。▼
・住所
〒111-0042 東京都 台東区寿3-14-5
6位 うまれてウーモ!
10万個をも売り上げたメガヒットの商品です。
生命誕生の瞬間の”孵化体験”を味わえることが出来るおもちゃで、温めているとウーモが自ら卵のからを割りはじめ、中からウーモが生まれるてきます。
まるでペットを育ているように遊ぶことができ、”目の色で感情の表現がわかる”や”ベビー➡キッズ➡ジュニアと成長する”機能があります。
5位 のりたま焼うどん
今年5月に発売された瞬間たちまち人気になった商品。国民的ふりかけののりたまが焼うどんにかかったというシンプルなもので付属の出汁の味とのりたまの相性が抜群です。
番組では高山一美が試食し「合います」「ご飯にかけても合うかも」とコメントしていました。
4位 GINZA SIX
今年の4月にオープンした銀座の新たなスポット「GINZA SIX」がランクイン。ここにしかないお店も数多くあることが人気の要因となっています。
「旬熟成 GINZA GRRIL」「 辻利」「PHILIPPE CONTICINI」が紹介。「PHILIPPE CONTICINI」のクイニータタンを西野七瀬が食べて「りんごが水水しくて美味しい」「言うことはありません」とコメントを残していました。
GINZA SIXのアクセスは以下のとおり。▼
・東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分
・東京メトロ 浅草線・日比谷線「東銀座駅」A1出口徒歩3分
・東京メトロ 有楽町線 「銀座一丁目駅」9番出口徒歩8分
・東京メトロ 日比谷線・千代田線、都営地下鉄 三田線「日比谷駅」A2出口徒歩9分
・東京メトロ 有楽町線、JR 山手線・京浜東北線「有楽町駅」銀座口出口徒歩10分
・東京メトロ 銀座線・浅草線、JR 京浜東北線・東海道線・横須賀線、ゆりかもめ「新橋駅」銀座口出口 徒歩10分
3位 ヨーグルトメーカープレミアム
アイリスオオヤマの「ヨーグルトメーカープレミアム」が第3位に登場!メーカーが予想した8倍以上も売れたという人気商品です。
名前のとおりヨーグルトを作ることが出来る家電で、市販の牛乳パック(牛乳入り)にお気に入りのヨーグルトを入れるだけで簡単にヨーグルトが完成します。
更には、”飲む点滴と言われる甘酒”や納豆や塩麹など発酵食品も簡単に作れちゃいます!
番組では白石麻衣が甘酒を飲んでみて「飲みやすくて美味しい!」とコメントしていました。
2位 USJ ミニオンパーク
今年に約100億をかけてつくられたUSJの新エリア「ミニオンパーク」がランクイン。USJの新たな人気エリアとなっている「ミニオンパーク」ですが、こちらは映画「怪盗クルー」の人気キャラクターのミニオンがモチーフになっています。
「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」や「ミニオン・ハチャメチャ・タイム」など人気のアトラクションが多数あります。USJに行った際にはぜひ立ち寄ってみては!?
1位 うんこ漢字ドリル
上半期ランキング第1位は180万部を売り上げた「うんこ漢字ドリル」がランクイン。
こちらはネタ商品ではなく大真面目に作られて商品です。笑 特徴なのはどの漢字も”うんこ”にまつわる文で漢字が紹介されていることで、子供にとっては漢字をとても覚えやすく親しみやすい商品になっています。
小学1年~6年まであるそうで、漢字が苦手な子にはオススメの学習参考書ですね。
・1年生
・2年生
・3年生
・4年生
・5年生
・6年生
コメントを残す