5月14日(日)放送の「行列のできる法律相談所」で21世紀最大のロックバンドと言われているColdplay(コールドプレイ)がドッキリの仕掛人として番組に出演しました!
Coldplayが番組に出るとネット上では「すごい!」「行列に出るとは思わなかった」などとものすごい反響に!
今回は世界的に有名なColdplayについてまとめてみました。
Coldplayとは?
Coldplayはイギリス出身のロックバンドで「行列のできる法律相談所」でも紹介されましたが”21世紀最大のロックバンド”です。
日本でも今年の4月に東京ドームで公演が行われ大きな話題となっていました。ツアーもアジア・南米・北米・ヨーロッパと全世界で行われ約250万人を動員しました。
デビューアルバムはいきなり1000万枚以上売り上げるなど世界的に有名なバンドとなっています。そんな世界的アーティストをドッキリに仕込む渡部って凄い(´・ω・`)
デビューアルバム「パラシューツ」は1000万枚以上売り上げ、一躍彼らを有名にしました。代表曲「Yellow」「Shiver」なども収録!Amazonでは現在2402円で購入可能です。▼
Coloplayの概要・経歴
Coldplayの概要・経歴は以下のとおりになります。▼
1997年にロンドンで結成される。メンバーは、クリス・マーティン(ボーカル・ギター・ピアノ)、ジョニー・バックランド(ギター)、ガイ・ベリーマン(ベース)、ウィル・チャンピオン(ドラム)から構成される。メンバー4人とも教師の息子たちである。
2000年、デビュー・アルバム『パラシューツ』とシングル「Yellow」の大ヒットにより世界的な成功を得た。現在までに総計6000万枚以上のアルバムを売り上げ、2000年代における最も成功したバンドのひとつである。『パラシューツ』は全世界で約900万枚、2ndアルバム『静寂の世界』は約1500万枚、3rdアルバムとなる『X&Y』は約1300万枚のセールスを記録した。ブライアン・イーノをプロデューサーに迎えた4枚目となるスタジオ・アルバム、『美しき生命』は2008年6月にリリースされ、約1100万枚のセールスを記録した。5thアルバム『Mylo Xyloto』は約800万枚、6thアルバム『Ghost Stories』は約400万枚のセールスを記録した。2015年12月4日に7thアルバム『A Head Full of Dreams』が発売された。「イエロー」、「スピード・オブ・サウンド」や2003年にグラミー賞「最優秀レコード賞」を受賞した「クロックス」、さらに「美しき生命」といった数多くのヒット曲があることで知られる。
コールドプレイはさまざまなアーティストの影響を受けている。ギターとファルセットボーカル中心の曲が多いレディオヘッドやトラヴィスをはじめ、U2からも強い影響を受けているとされる。『パラシューツ』以降は他方面からの影響を得たとされ、『静寂の世界』ではエコー&ザ・バニーメンやジョージ・ハリスン、『X&Y』ではジョニー・キャッシュからの影響やクラフトワーク的作風にも挑戦している。
コールドプレイはフェアトレードやアムネスティ・インターナショナルなどの社会的・政治的運動を活発に支持している。さらにバンド・エイドやLIVE 8などの慈善コンサートにおいても公演を行っている。
Coldplayのオススメ曲
Coldplayの曲はどれも魅力的で知らない人でも何度も聞きたくなる曲が多く、洋楽の初心者から上級者まで誰もが楽しめる曲が非常に多いです。
中でもオススメは「Sparks」「Clocks」の2曲、Coldplayの中でも代表的な曲です。「Sparks」はどこか上品さを感じさせ幻想的にも感じるしっとりとした曲になっており、「Clocks」はピアノのリフレインがとても印象に残る曲であり何度も聞きたくなる曲に仕上がっている。
・Sparks
・Clocks
ColdplayのBESTアルバムは洋楽好きにオススメ
オススメ曲の中でも述べたが、Coldplayは聞きやすい曲が多く洋楽が苦手という人でも引き込まれる魅力がある。その魅力が21世紀最大のロックバンドと言われる所以なのだろう。
中でもオススメは「4CD Catalogue Set」でColdplayの曲が43曲も入っている。値段も2252円とBEST ALBUMとしてはリーズナブルな価格なので手にしてみてはいかがだろうか。▼
コメントを残す