チェコで生まれた「スノーフィート」というウィンタースポーツが話題になっています。
専用のシューズだけで楽しむことができる手軽さも魅力で、日本でもブームになりそうな予感がしています。
スノーフィートとは
スキーとスノーボードの中間に位置するもので、スケートがもっともイメージしやすいかもしれません。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=-o3vZcLvZiE
スキーやスノーボードと比べても、板やストックを用意してスキー場まで運ぶ必要もありません。
専用のシューズがあれば滑ることが出来るので、手軽にウィンタースポーツを楽しむことができますね。
ネット上の反応
スノーフィートいいな
スノボもスキーも下手くそで人並みに滑れるまで無人のゲレンデと一週間をください…ってレベルだけど出来るかなぁ
運動神経ゼロ人間だけどインラインスケートだけは周囲にご迷惑をおかけすることなくできるからどうだろうか
全然違うのかな〜— たまさん (@tama_three3) November 25, 2018
このスノーフィートってやつ楽しそう pic.twitter.com/pyjbU3MASS
— たけひょん (@tf_daiki1107) November 25, 2018
靴でゲレンデに飛び出す感覚。スキー板代わりにスノーブーツに装着して滑る、コンパクトな「スノーフィート」の楽しみ方です。#snowfeet
【日経電子版の映像一覧】https://t.co/u6xjP2mnZx pic.twitter.com/7ea1eIwTwR
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) November 24, 2018
えーーなにこれ!!スノーフィート(#^.^#)❤️❤️❤️
今年、貯めていたお金でカナダグース買ったから、板とブーツ諦めるつもりだったけど、やっぱり雪山恋しいわぁぁ😛😂✨
どーしよ🏂笑
今しかできないことに散財するべき??☹️⭐️#スノーフィート#スノボ
#☃️ https://t.co/xf2ZB35flb— 山口あや (@ayayamaguchi) November 25, 2018
コメントを残す